【40~50代に聞いた】かっこいいと思う「1980年代登場の日産車」ランキングTOP28! 第1位は「スカイライン R30型」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40~50代を対象に「1980年代に登場した日産車でかっこいいのはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
1980年代に登場した日産車のうち、40~50代の人から「かっこいい」と思われているのは、どの車種だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年5月30日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40~50代 |
有効回答数 | 419票 |
【40~50代に聞いた】かっこいいと思う「1980年代登場の日産車」ランキング
第2位:スカイラインGT-R R32型
第2位は、得票率9.3%の「スカイラインGT-R R32型」でした。1989年に発売された8代目スカイラインです。専用に設計されたツインターボエンジンを搭載し、当時としては国産車最大の280馬力を実現しました。
また、新開発の4 輪マルチリンク式サスペンションにより、高い運動性能を実現。1990年から1993年の全日本ツーリングカー選手権では、29戦全勝を記録し、海外レースでも活躍しました。
第1位:スカイライン R30型
第1位は、得票率13.6%の「スカイライン R30型」でした。1981年に発売された6代目スカイラインです。俳優のポール・ニューマンがイメージキャラクターを務め、6代目の前期型は「ニューマン・スカイライン」の愛称で呼ばれました。
R30型では、馬力の高い「FJ20型エンジン」を搭載した「2000RS」も登場。1983年には、ターボモデルの「ターボRS」も追加されます。「ターボRS」は、さらにマイナーチェンジを経て、独特なフロントマスクを抱いたことから、6代目後期型として「鉄仮面」の異名が付けられました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第25位:プレーリー M10型
第25位:ブルーバード U11型
第25位:ダットサントラック D21型
第25位:グロリア Y30型
第23位:パルサー N12型
第23位:セドリック・グロリア Y31型
第22位:ダットサンバネットラルゴ GC120型

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ