【50代以下の都民に聞いた】住みやすそうな「東京・多摩地域の街」ランキングTOP23! 第1位は「立川市」と「三鷹市」!【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、50代以下の東京都民を対象に「住みやすそうな『東京・多摩地域の街』は?」というテーマでアンケートを実施しました。
東京都に住む50代以下の人たちから「住みやすそう」と支持を集めた多摩地域の街はどこだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月4日 |
---|---|
調査対象 | 東京在住の50代以下 |
有効回答数 | 138票 |
advertisement
【50代以下の都民に聞いた】住みやすそうな「東京・多摩地域の街」ランキング!

advertisement
第2位:立川市

同率での第1位となったのは「立川市」でした。多摩地域中部に位置する市で、地域の交通の拠点となっています。摩地域最大級のターミナル駅である立川駅には、JR中央線をはじめとする各線や多摩モノレール、バス路線などが乗り入れており、都心部への通勤や通学、お出かけにも便利なエリアです。
第1位:三鷹市

同じく第1位となったのは「三鷹市」でした。多摩地域の東部に位置する市。「井の頭恩賜公園」など自然環境に恵まれているほか、都心部までアクセスしやすい交通利便性の良さも特徴です。さらに市内には記念館や美術館などの文化施設も点在。中でも「三鷹の森ジブリ美術館」は人気の観光スポットのひとつとして知られています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第23位:日の出町

第23位:東久留米市

第23位:瑞穂町

第23位:あきる野市

第23位:福生市

第23位:奥多摩町

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ