【大阪在住男性に聞いた】本当に住みやすいと思う「大阪府の街」ランキングTOP26! 第1位は「吹田市」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、本当に住みやすいと思う「大阪府の街」というテーマでアンケートを実施しました。
大阪には多様な街があるなかで、どこが住みやすいと思われていたのでしょうか。結果を見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月4日 |
---|---|
調査対象 | 大阪在住の男性 |
有効回答数 | 540票 |
advertisement
【大阪在住男性に聞いた】本当に住みやすいと思う「大阪府の街」ランキングTOP26

advertisement
第2位:豊中市

第2位は「豊中市」でした。「豊中市」は大阪府北部にある街。大阪市から、神崎川を隔てた北に位置しており、ベッドタウンとして発展を遂げた歴史があります。市内には住宅地が広がっており、なかでも日本初の大規模ニュータウンとして開発された「千里ニュータウン」が有名です。
豊中市のなかでは、阪急電鉄「豊中駅」や、北大阪急行電鉄・大阪モノレールの「千里中央駅」が中心的な駅として知られています。市の北西部には大阪国際空港もあり、交通アクセスに優れています。利便性が高く、住みやすい要素がコンパクトにまとまった街です。
第1位:吹田市

第1位は「吹田市」でした。「吹田市(すいたし)」は豊中市の東隣に位置する街です。豊中市と吹田市にまたがる千里ニュータウンの開発とともに発展を遂げ、1970年の日本万国博覧会の開催によって知名度を上げました。観光スポットとしては、「万博記念公園」と「太陽の塔」が有名です。
交通アクセスの面では、 JR東海道本線・北大阪急行電鉄・大阪モノレールなどが乗り入れています。大阪市にもほど近く、都会の利便性と、郊外ならではの穏やかな雰囲気をあわせ持っているところが魅力的です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:大阪市東成区

第21位:泉佐野市

第21位:大阪市平野区

第21位:大阪市東淀川区

第21位:堺市堺区

第21位:守口市

第19位:大阪市城東区

第19位:大阪市都島区

第16位:大阪市港区

第16位:門真市

第16位:寝屋川市

第13位: 摂津市

第13位:東大阪市

第13位:大阪市住吉区

第11位:大阪市西区

第11位:大阪市阿倍野区

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ