【地元の50代に聞いた】埼玉県のライバルだと思う都道府県ランキングTOP20! 第1位は「千葉県」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、埼玉県在住の50代を対象に「埼玉県のライバルだと思う都道府県はどこ」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元に住む50代の人からライバルだと思われているのは、どの都道府県だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年7月17日 |
---|---|
調査対象 | 埼玉県在住の50代 |
有効回答数 | 273票 |
advertisement
【地元の50代に聞いた】埼玉県のライバルだと思う都道府県ランキング

advertisement
第2位:神奈川県

第2位は神奈川県です。得票率は17.9%でした。神奈川県は埼玉県と同じく東京都と境を接し、県庁所在地の横浜市は全国の市町村で最多となる約377万人の人口を擁しています(2024年9月時点)。
「ハマ」といえばおしゃれなベイエリアのイメージがあり、みなとみらいや中華街など観光スポットも豊富。また県内には、古都・鎌倉や温泉地の箱根、デートに人気の江の島などの見どころが点在しています。
第1位:千葉県

第1位は千葉県でした。得票率は27.1%です。同じく東京都の東に隣接する千葉県は、埼玉県の約732万人より100万人ほど少ない約627万人の人口を擁しています(2024年9月時点)。
東京ディズニーリゾートが浦安市にあるほか、海や空港、モノレールなどもあります。また2019年公開の映画「翔んで埼玉」では、埼玉県と千葉県がライバル同士として描かれました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第12位:三重県

第12位:広島県

第12位:島根県

第12位:大阪府

第12位:京都府

第12位:富山県

第12位:北海道

第12位:長野県

第12位:兵庫県

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ