ゴディバからハチ「ドーナツホール」とコラボしたチョコが登場! アーティストとのコラボは初
INDEX
ゴディバジャパンは10月1日、ハチ(米津玄師)とコラボした「GODIVA×HACHI ドーナツホール コレクション」期間限定販売します。同社がアーティストとコラボした商品を展開をするのは初めて。

ドーナツをイメージしたチョコレート
同商品はハが2013年にリリースした楽曲「ドーナツホール」をモチーフとして制作。ハチが自ら新たに描きおろしたGUMI、初音ミク、巡音ルカ、鏡音リンの新たなグラフィックをプリントしたチョコレートと「ドーナツ ショコラ」を、オリジナルデザインのボックスに詰め合わせています。
「ドーナツ ショコラ」はひと口サイズのドーナツをイメージした、プラリネとフィユティーヌのチョコレート。「ストロベリームース ドーナツ」「ピスタチオプラリネ ドーナツ」「ホワイトバニラ ドーナツ」「アーモンドプラリネ ドーナツ」の4種類です。
ストロベリームース ドーナツ
「ストロベリームース ドーナツ」はストロベリームースをダークチョコレートで包み、レッドベリーをトッピング。

ピスタチオプラリネ ドーナツ
「ピスタチオプラリネ ドーナツ」は、コク深くクリーミーな口当たりのピスタチオプラリネをダークチョコレートで包んでいます。

ホワイトバニラ ドーナツ
「ホワイトバニラ ドーナツ」はバニラが香るアーモンドプラリネをダークチョコレートとホワイトチョコレートで包み、ホワイトチョコレートフレークをトッピング。

アーモンドプラリネ ドーナツ
「アーモンドプラリネ ドーナツ」は香ばしいアーモンドプラリネをダークチョコレートとミルクチョコレートで包み、アーモンドフレークをトッピングしています。

グラフィックチョコレート
グラフィックをプリントしたチョコレートは、4種のガナッシュをダークチョコレートで包んでいます。GUMIはミルクチョコレートガナッシュ、MIKU(初音ミク)はダークチョコレートガナッシュ、LUKA(巡音ルカ)はキャラメルガナッシュ、RIN(鏡音リン)はオレンジガナッシュです。




ラインアップと販売情報
「GODIVA×HACHI ドーナツホール コレクション」のラインアップは2粒入(1026円)、4粒入(1620円)、ハチP/8粒入(3240円)、10粒入(4320円)、ギフトバッグS(264円、単体での販売はなし)。





販売期間は10月1日~12月31日(※無くなり次第終了)、取扱は全国のゴディバショップ、GODIVA café、ゴディバ オンラインショップで。
©2024 Kenshi Yonezu / REISSUE RECORDS ©INTERNET Co., Ltd. ©CFM
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ