【50代が選ぶ】泊まってみたい「草津温泉の露天風呂がある宿」ランキングTOP28! 第1位は「つつじ亭」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、50代を対象に「草津温泉の露天風呂がある宿で泊まってみたいのはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
数ある草津温泉の露天風呂がある宿の中で、全国の50代から「泊まってみたい」と思われたのはどの宿だったのでしょうか。さっそくランキングをみていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月5日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代の男女 |
有効回答数 | 345票 |
【50代が選ぶ】「草津温泉の露天風呂がある泊まってみたい宿」ランキング

第2位:ホテル櫻井
第2位は「ホテル櫻井」です。得票率は5.8%でした。ホテル櫻井は、草津最大級の大浴場を備える宿です。長さ約30メートルを誇る大浴場の源泉には「万代鉱」「西の河原」の混合源泉を使用し、旅の疲れを癒やす開放感あふれる空間を提供しています。
岩造りの露天風呂では「綿の湯」「万代鉱源泉」「西の河原源泉」の3つの源泉を引湯しており、小鳥のさえずりや四季折々の自然を感じながら温泉を満喫できます。特に冬季には、雪景色と共にエメラルドグリーンに輝く温泉の絶景が楽しめ、よりぜいたくな時間が過ごせるしょう。
第1位:つつじ亭
第1位は「つつじ亭」です。得票率は6.4%でした。つつじ亭は、約5000坪の広大な敷地に佇む宿です。都会の喧騒から離れ、四季折々の自然を満喫できるぜいたくな空間が魅力です。約3000坪の「自然林の庭」では、風に揺れる草木の音や季節ごとの風情を存分に楽しめるでしょう。
温泉施設も充実しており、2種類の浴場を用意しています。大浴場「うららの湯」では、万代鉱源泉から引かれたお湯を使用。男女ともに露天風呂と内湯がそろい、肌触りの良い温泉を楽しめます。「玉の湯」は緑に囲まれた開放的な貸切露天風呂で、四季折々の景色を眺めながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:草津温泉 大東舘
第21位:裏草津 蕩 TOU
第21位:十二屋旅館
第21位:昔心の宿 金みどり
第21位:奈良屋
第21位:炯 -kei-

第21位:草津スカイランドホテル
第21位:ぬ志勇旅館

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ