【関西地方在住者に聞いた】国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学ランキングTOP24! 第1位は「札幌大学」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
関西に住む人から「国立大学じゃないけど国立大学っぽい」と思われているのは、どの大学だったのでしょうか? ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月7日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住者 |
有効回答数 | 270票 |
advertisement
【関西地方在住者に聞いた】国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学ランキング

advertisement
第2位:福岡大学

第2位は「福岡大学」です。得票率は10.7%でした。福岡県福岡市城南区に位置し、地下鉄七隈線「福大前駅」や西鉄バス「福大前」「福大正門前」停留所がキャンパス近くにある、アクセスに優れた私立大学です。
1934年に創立された福岡高等商業学校に始まり、1949年に福岡商科大学として設立。1956年に今日の福岡大学へと改称し、法経学部を増設しました。現在では10学部を擁する総合大学に発展しています。
第1位:札幌大学
第1位は「札幌大学」でした。得票率は12.6%となっています。札幌大学は北海道札幌市街の南側、クラーク博士像でおなじみの「さっぽろ羊ヶ丘展望台」にも近い私立大学です。
「生気あふれる開拓者精神」を建学の精神に掲げ、全学生が「地域共創学群」に所属。1学群の中に経済学や法学など8つの専攻があり、主専攻に加えて副専攻を選択することもできます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第23位:浦和大学

第23位:函館大学

第21位:福山大学

第21位:松山大学

第17位:高松大学

第17位:久留米大学

第17位:北陸大学

第17位:四国大学

第15位:盛岡大学

第15位:国際大学

第14位:近畿大学

第13位:仙台大学

第12位:東都大学
第11位:関西大学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ