【50代が選ぶ】「憧れる士業」ランキングTOP11! 第1位は「弁護士」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「憧れる士業はどれですか」というテーマでアンケートを実施しました。
「士業」は弁護士や税理士など専門的な資格が必要な職業のこと。全国の50代が「憧れる」と思ったのは、どの士業だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月5日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代 |
有効回答数 | 229票 |
advertisement
【50代が選ぶ】「憧れる士業」ランキングTOP11

advertisement
第2位:公認会計士

第2位は、得票率10.5%の「公認会計士」でした。公認会計士は監査や会計の専門家として、企業や個人の財務諸表(決算書)の監査などを行う職業です。また、税理士登録を行うことで「税理士」として活動することも可能となっています。
公認会計士になるには「公認会計士試験」に合格する必要があります。受験において大学卒業などの資格は不要。年2回の「短答式試験」と年1回の「論文式試験」に合格することで公認会計士となる資格を得ることができます。
第1位:弁護士

第1位は、得票率61.6%の「弁護士」でした。法律や裁判の専門家として、裁判だけではなく法律相談や示談など、法律事務に関してのさまざまな業務を行う職業です。
弁護士となるには「司法試験」に合格する必要があります。受験をするためには条件があり、「法科⼤学院」にて数年間学んで卒業するか、3つの「予備試験」を合格することで、受験資格を得ることができます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ