「プラナリア」の生態を再現!? 切れても増殖するポーチ登場
通販サイト「フェリシモ」から、切っても再生する謎多き生き物「プラナリア」をモチーフにしたアイテム「プラナリアの再生ポーチ」「プラナリアクッション」「どんどん増えるふせんブック」が登場しました。

プラナリア研究の第一人者である基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の阿形清和所長監修のもと、小さなプラナリアの細部まで忠実に再現したといいます。
プラナリアの再生ポーチ
「3つに分裂 プラナリアの再生ポーチ」(3410円)は、切っても再生して生き続けるプラナリアの生態を再現した、分裂して増えるポーチ。3つに切り離しても、内側の生地を引っ張り出すことで、それぞれがプラナリアの姿になるようにデザインされています。三角形の頭に愛らしい目の角度や毛の流れなど、本物のプラナリアの細部まで再現。



プラナリアクッション
「プラナリアクッション」(月1個3190円)は、阿形所長のこだわりポイントである「光の方向を感知する約18度傾いた目」「おへそのような位置にある咽頭(本物のプラナリアはここから管を出してエサを食べます)」「頭からしっぽに向かって生えている繊毛の様子と、表裏の色の違い」を忠実に再現。ネックピローやアームレストなどに使えて、デザインは「双頭」「右巻き」「基本形」の3種類です。





プラナリアふせんブック
「矢印形で大活躍 どんどん増えるプラナリアふせんブック」(858円)は、プラナリアの矢印のような形を生かしたふせんブックで、実際の生態にもとづいた形でデザインされています。切ったら増えるプラナリアの生態のように、ペタペタと貼って増やしていく感覚を楽しめるとしています。



コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ