【KFC】ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンで好きな「部位」は?【2024年版・人気投票実施中】
1939年以降、変わることなく受け継がれてきた「ケンタッキーフライドチキン」の「オリジナルチキン」。国内産ハーブ鶏をカットして「キール」「ウイング」「リブ」「サイ」「ドラム」の5つの部位に分けられているのが特徴です。部位によって味わいや魅力が異なり、注文のたびに何が入っているか楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンで好きな部位は?」というテーマでアンケートを実施します。あなたが最も好きなオリジナルチキンの部位を、ぜひ教えてください!
それでは、オリジナルチキンの5つの部位について紹介していきます。
キール(胸)
鶏の胸部分を使った、丸みのあるお肉が「キール」です。肉質が柔らかくて食べやすく、また、脂が少なくてあっさりしているのが特徴です。
ウイング(手羽)

鶏の手羽肉を使った「ウイング」は、やや小ぶりのお肉。ゼラチン質や脂肪が多く含まれている部位なので、コラーゲンもたっぷりです。
リブ(あばら)

「リブ」はボリュームのある、あばらのお肉。骨の周りについたお肉はうまみがたっぷりで、人目を気にせずしゃぶりつくしたくなる味わいです。
サイ(腰)

腰周辺の三角系のお肉「サイ」は、5種類の部位の中で一番脂たっぷりで食べ応えが抜群! プリプリとした食感もたまりません。
ドラム(脚)

「ドラム」は脚のあたりのお肉。骨を持ち手のように持って食べられるので、小さいお子さんでも食べやすいのがうれしいですね。
ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンで好きな部位は?
ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンから、5つの部位について紹介しました。コメントでは投票した部位の好きなポイントなど、投票理由をお寄せください。それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ