【50~60代女性に聞いた】歌がうますぎる「1986~89年デビューの女性歌手・アイドル」ランキングTOP26! 第1位は「坂本冬美」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の50~60代の女性を対象に「1986~89年デビューの女性歌手・アイドルで歌がうますぎるのは誰?」というテーマで調査を実施しました。
全国の50~60代女性から「歌がうますぎる」と思われている、1986~89年デビューの女性歌手・アイドルは誰だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年5月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50~60代の女性 |
有効回答数 | 216票 |
【50~60代女性に聞いた】歌がうますぎる「1986~89年デビューの女性歌手・アイドル」ランキングTOP26!

第2位:今井美樹

第2位には「今井美樹」さんが選ばれました。今井さんは1986年にシングル「黄昏のモノローグ」でCDデビュー。1991年にリリースした「PIECE OF MY WISH」がミリオンヒットを達成したほか、1996年に発表されたシングル「PRIDE」は、後に今井さんが結婚する布袋寅泰さんが作詞・作曲を手がけ、ドラマ「ドク」の主題歌となり大ヒットしました。今井さんの透明感あふれる美しい声は今でも多くの人を魅了しているようで、50~60代の女性たちから多くの支持を集めました。
第1位:坂本冬美

第1位に輝いたのは、「坂本冬美」さんでした。1987年に「あばれ太鼓」でデビューし、翌年1988年には「祝い酒」でNHK紅白歌合戦に初出場。その後も、「火の国の女」「夜桜お七」「また君に恋してる」など数々の名曲を世に送り出してきました。
そんな坂本さんは、忌野清志郎さん・細野晴臣さんとのユニットを結成し、ジャンルを超えた活動にも挑戦。また、紅白歌合戦へは2023年までに通算35回の出場を果たしています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ