【発売3年以内】「サウンドが心地よいクラシックタイプのバイク」注目度ランキングTOP30! 1位は「SR400/ヤマハ」【2024年8月13日時点/ウェビック調べ】
全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。
今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、【発売3年以内】「サウンドが心地よいクラシックタイプのバイク」注目度ランキングを紹介します。なおランキングは、「ウェビックバイク選び」の独自のカテゴリの中で、過去1カ月の閲覧数が高い順に作成されたものです。
※閲覧数に基づいた「注目度ランキング」のため、おすすめ順ではないことをご了承ください。
(出典:ウェビックバイク選び)
【発売3年以内】「サウンドが心地よいクラシックタイプのバイク」注目度ランキング

第2位:W800/カワサキ
第2位は「W800/カワサキ」でした。2011年に発売されたカワサキのオートバイで、2016年には日本仕様のファイナルエディションが発表。一時は生産終了とされていましたが、2019年に「W800 STREET」「W800 CAFE」をベースとした新型W800が発売されました。
その後、毎年新グラフィックのモデルが発売。美しいデザインの空冷バーチカルツインエンジンや、力強いサウンドの2本出しマフラーなどを搭載しており、さまざまな部分のクロームメッキパーツやパイピングが施されたタックロールシートなど、クラシカルな魅力があふれる仕上がりとなっています。
項目 | スペック |
シリーズ | W |
排気量 | 773cc |
燃費 | 30.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時) |
最高出力 | 52ps/6,500rpm |
最大トルク | 6.3kgf・m/4,800rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2190mm x 1075mm x 790mm |
シート高 | 790mm |
ウェビック バイク選び価格帯 | 57.8万円 ~ 124.3万円 |
第1位:SR400/ヤマハ
第1位は「SR400/ヤマハ」でした。1978年から製造・販売されていた、単気筒エンジンを搭載するオートバイです。販売当初から大きく変更されることなくスタイルが受け継がれており、幅広い年代で人気がある車種。その美しいデザインにファンが多いことでも知られています。そんなSR400は、オフロードモデルのXT500のエンジン、フレームレイアウトを基に、400ccのエンジンを搭載して登場したモデルです。
基本設計やデザインを変えずに2008年まで販売し続けたロングセラー車種ですが、同年に一度生産終了。その後、排ガス規制に対応したモデルで生産を再開しますが、2021年に惜しまれつつも日本国内向けの生産が終了しました。
項目 | スペック |
シリーズ | SR |
排気量 | 399cc |
燃費 | 40.7km/L(60Km/h)2名乗車時 |
最高出力 | 24PS/6,500r/min |
最大トルク | 2.9kgf・m/3,000r/min |
全長 x 全高 x 全幅 | 2085mm x 1110mm x 750mm |
シート高 | 790mm |
ウェビック バイク選び価格帯 | 33万円 ~ 265万円 |
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ