「うまい味噌味のカップ麺」10選! 「ホームラン軒」「麺づくり」など、編集部員が本当におすすめしたい逸品を紹介!【2024年8月最新版】
INDEX
定番の「醤油」や「豚骨」以外にもさまざまな味が楽しめるカップ麺。そんな中、昔から根強い人気があるのが「味噌」です。そのまま食べるのはもちろん、バターやにんにくなどのアレンジを加えるとよりおいしいですよね。
本記事では、ねとらぼ編集部員が「ぜひ食べてほしい!」と思う「味噌味のカップ麺」を紹介します。オンラインで購入できるので、ぜひ参考にしてみてください。
「うまい味噌味のカップ麺」10選!

テーブルマーク ホームラン軒合わせ味噌ラーメン

「テーブルマーク ホームラン軒合わせ味噌ラーメン」は、合わせ味噌のうま味に、豚や鶏などのコクのあるエキスを加えたバランスのよい味わい深いスープが特徴の味噌ラーメン。つるみとコシがあるノンフライ麺も生麺のような食感が楽しめると評判です。
編集部コメント
昔から馴染みがある「ホームラン軒」。醤油が好きですが、味噌もコクがあっておいしいです。なんといってもモチモチしたノンフライ麺がポイント。なんとなく懐かしさのある味で、たまに食べたくなります。
マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌

「マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌」は、もちもちのノンフライ麺がポイントの味噌ラーメン。ポークエキスをベースにしたあわせ味噌スープに、太麺がよく絡みます。ごま油の風味が香る炒め野菜も食欲をそそる一品です。
編集部コメント
ノンフライ麺がまずおいしいです。カップ麺としてはなかなか本格的な「味噌ラーメン」という感じで、定期的に食べたくなる味。コクがありつつもくどくないスープを飲むと、身も心もじんわりと温まる。普段は細麺派ですが、これだけは太麺がいい気がしています。
東洋水産 ごつ盛り コーン味噌ラーメン

「東洋水産 ごつ盛り コーン味噌ラーメン」は、ポークエキスと合わせ味噌をバランス良くブレンドした、コクのあるスープが特徴のカップ麺。忙しいけどがっつり食べたいときにおすすめです。
編集部コメント
お腹いっぱい食べたいときにぴったりな「ごつ盛り」シリーズ。ほどよい味の濃さとたっぷりのシャキシャキコーンがやみつきになります。そして安い。実家によくストックしてあったので思い出の味です。
ほかにも、編集部員がおすすめしたい「うまい味噌味のカップ麺」がまだまだあります! 次のページからご覧ください。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ