【難読】女性が選ぶ「地元民しか読めないと思う北海道の一級河川」ランキングTOP13! 第1位は「後志利別川」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「地元民しか読めないと思う北海道の一級河川はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
北海道の一級河川の中で、多くの女性から「地元民しか読めない」と思われていたのはどの河川名だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月12日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 381票 |
advertisement
【難読】女性が選ぶ「地元民しか読めないと思う北海道の一級河川」ランキング

advertisement
第2位:鵡川(むかわ)

第2位は「鵡川(むかわ)」です。得票率は11.8%でした。鵡川は北海道の中部、日高山脈の狩振岳を源流とし、太平洋へと注いでいます。
鵡川の語源については、アイヌ語の「ムッカ・ペッ(ふさがる川)」や「ムカ(水の湧く)」など諸説あります。シシャモが遡上や産卵をすることで知られているほか、流域の8割以上は森林に覆われているのも特徴です。
第1位:後志利別川(しりべしとしべつがわ)

第1位は「後志利別川(しりべしとしべつがわ)」でした。得票率は48.8%です。後志利別川は、長万部岳に発する道南で唯一の一級河川。
「後志」は旧国名で、「利別」はアイヌ語由来とされています。流域はサケの漁業で発展し、人々の生活拠点となっていました。国土交通省の「清流日本一」に何度も認定されており、アユやヤツメウナギが生息しているのが特徴です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ