【難読地名】60代以上の男性が選ぶ「地元民しか読めないと思う岐阜県の市町村名」ランキングTOP20! 第1位は「加茂郡坂祝町」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年4月16日~4月23日にかけて、「地元民しか読めないと思う岐阜県の市町村名は?」というテーマでアンケートを実施していました。
投票結果の中から、今回は「60代以上の男性」の投票をもとにしたランキングを紹介します。それでは結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年4月16日~4月23日 |
---|---|
有効回答数 | 114票 |
質問 | 「地元民しか読めない!」と思う岐阜県の市町村名は? |
advertisement
【難読地名】60代以上の男性が選ぶ「地元民しか読めないと思う岐阜県の市町村名」ランキング

advertisement
第2位:安八郡神戸町

第2位は、「安八郡神戸町」でした。読み方は「あんぱちぐんごうどちょう」で、岐阜県の濃尾平野の北西部に位置しています。
神戸町の歴史は古く、817年に郡司安八太夫安次が開き、延暦寺荘園領として繁栄したそうです。1889年に「神戸村」、1892年には「神戸町」となったのち、北平野村や下宮村などとの合併を経て今に至ります。
第1位:加茂郡坂祝町

第1位は、「加茂郡坂祝町」でした。読み方は「かもぐんさかほぎちょう」で、岐阜県の中南部に位置しています。
日本全国には、「歩危」と書いて「ほき」や「ほけ」と読む地名が存在するそうです。坂祝町ももともとは「坂に注意」という意味で「坂歩危」という地名でしたが、縁起をかついで「祝」という字が当てられたといわれています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ