【女性が選ぶ】永住したいと思う「鹿児島県の街」ランキングTOP35! 第1位は「霧島市」【2023年最新投票結果】
ねとらぼでは、2023年12月7日~14日の間「永住したい鹿児島県の街は?」というテーマでアンケートを実施していました。
九州地方に属する鹿児島県は、比較的1年を通して暖かい気候に恵まれているのが特徴です。また、歴史的な文化財や風光明媚な自然、疲れを癒す温泉など、魅力的な要素が多くあります。
今回は投票結果から、「女性」の投票をもとにしたランキングを紹介します。鹿児島県の市町村のうち、多くの女性から永住したいと人気を集めたのはどこだったのでしょうか。それではランキングを上位から見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年12月7日~12月14日 |
---|---|
有効回答数 | 133票 |
質問 | 永住したい鹿児島県の街は? |
【女性が選ぶ】永住したいと思う「鹿児島県の街」ランキング

第2位:鹿児島市

第2位になったのは「鹿児島市」でした。島津氏の城下町として栄えてきた鹿児島市は、現在では鹿児島県の県庁所在地で、南九州の中心的都市ともなっています。
錦江湾に浮かぶ桜島を望む雄大な景観が有名。風景がイタリアのナポリに似ていることから「東洋のナポリ」とも呼ばれ、1960年には姉妹都市になっています。島津家の別邸「仙巌園」、迫力ある「叫びの肖像」、水族館や動物園など、大人から子どもまで楽しめるスポットも充実しています。
第1位:霧島市

第1位は「霧島市」でした。霧島市は鹿児島県北部に位置する街。鹿児島県の空の玄関「鹿児島空港」があるため、全国各地へのアクセスも良好です。
日本初の国立公園として指定された「霧島連山」や、日本の建国神話にゆかりのある「霧島神宮」、大小さまざまな温泉地など、観光スポットが点在。黒豚をはじめとするおいしいグルメも魅力的です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ