【40代以上の女性が選ぶ】声優「悠木碧」が演じたテレビアニメキャラ人気ランキングTOP24! 第1位は「猫猫(薬屋のひとりごと)」【2023年最新投票結果】
INDEX
ねとらぼでは、2023年11月4日から11月11日にかけて「悠木碧さんが演じたテレビアニメキャラで好きなのは?」というアンケートを実施していました。
ご投票、ありがとうございます! 今回はその中から、40代以上の女性から投票いただいた169票の回答をもとにした集計結果を紹介します。悠木さんが演じてきた中で、どのキャラクターが支持を集めたのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年11月4日 ~ 11月11日 |
---|---|
有効回答数 | 169票 |
質問 | 悠木碧さんが演じたテレビアニメキャラで好きなのは? |
advertisement
【40代以上の女性が選ぶ】声優「悠木碧」が演じたテレビアニメキャラ人気ランキング

advertisement
第2位:幼女戦記「ターニャ・デグレチャフ」

POP UP PARADE 幼女戦記II ターニャ デグレチャフ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア G94502
7,800円(05/09 13:40時点)
Amazonの情報を掲載しています
第2位は「ターニャ・デグレチャフ」でした。テレビアニメ「幼女戦記」に登場する主人公です。
見た目は白く透き通った肌を持つ金髪碧眼の幼女ですが、その中身は30代の日本人エリートサラリーマン。男性特有の喋り方や雰囲気を、悠木さんは見事に女の子に落とし込み、演じていたのではないでしょうか。
第1位:薬屋のひとりごと「猫猫」

第1位は「猫猫(マオマオ)」でした。テレビアニメ「薬屋のひとりごと」の主人公で、花街で薬師として働いていたところ、ある日突然連れ去れられて後宮で働くことになった少女です。
毒と薬に異常に執着を持ち、薬学の知識を駆使して後宮で起こるさまざまな事件の謎を解決していきます。後宮での暮らしですが、誰にも媚びず平等に接する人柄に引かれた人も多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ