【60代以上の男性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「東京23区」ランキング! 第1位は「杉並区」【2024年最新投票結果】
東京都の中でも「東京23区」は、企業や商業施設が集中し、多くの人たちが住んでいるエリアです。中には、名前がかっこいいと感じる区もあるのではないでしょうか。
そこでねとらぼでは、2024年6月15日から6月22日にかけて「東京23区で名前がかっこいいと思うのはどこ?」というアンケートを実施しました。
本記事では、「60代以上男性」と回答した投票に絞った結果を紹介します。60代以上の男性から「かっこいい」と注目を集めたのはどの地名だったのでしょうか? さっそく、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年6月15日 ~ 6月22日 |
---|---|
有効回答数 | 246票 |
質問 | 「東京23区」で名前がかっこいいと思うのはどこ? |
【60代以上の男性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「東京23区」ランキング!

第2位:港区

第2位は「港区」です。1947年に芝区・麻布区・赤坂区が統合して誕生しました。
統合後の区名には、東京港の発展に新区の成長を願う意味を込めて「東港区」が選ばれましたが、「東京都東港区では、音が重なる」という意見が出たため、最終的に「港区」となったそうです。
そんな港区には東京タワーやレインボーブリッジ、虎ノ門ヒルズなど、全国的に有名なランドマークが点在しています。こうした場所のイメージから「かっこいい」と思った人が多いのかもしれません。
第1位:杉並区

第1位は「杉並区」でした。東京23区の西端に位置し、住宅都市として成長してきました。
「杉並」という地名は、江戸時代の初めに成宗・田端両村の領主だった岡部氏が、領地の境界のしるしとして青梅街道沿いに植えた杉並木に由来するそうです。この杉並木は明治以前になくなってしまいましたが、「杉並」という名は村の名前として採用され、現在まで残っています。
区内には公園も多く、自然に恵まれているイメージも相まって、支持が集まったのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ