【60代以上が選ぶ】若い世代にも聞いてほしい「サザンオールスターズのシングル」ランキングTOP28! 第1位は「栞のテーマ」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年6月20日〜6月26日にかけて、「若い世代にも聞いてほしい!『サザンオールスターズ』のシングルは?」というアンケートを実施していました。
1978年6月にデビューしてから、現在も第一線で活躍する「サザンオールスターズ」。2024年には、9年振り16作目となるアルバムを冬にリリースすることや、“最後の夏フェス”として「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」への参加を発表しています。
本記事では、寄せられた投票から「60代以上」の結果に絞ったランキングを紹介。60代以上が、「若い世代」に聞かせたいのはどのシングル曲でしょうか。それではランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年6月20日〜2024年6月26日 |
---|---|
有効回答数 | 697票 |
質問 | 「若い世代にも聞いてほしい!」と思うサザンオールスターズのシングルは? |
【60代以上が選ぶ】若い世代にも聞いてほしい「サザンオールスターズのシングル」ランキング

【メーカー特典あり】茅ヶ崎ライブ2023 [完全生産限定盤] [2Blu-ray + Special Book](メーカー特典 : ほ…
第2位:真夏の果実

第2位は「真夏の果実」でした。1990年に発売した28枚目のシングルで、桑田さんが監督を務めた映画「稲村ジェーン」の主題歌としてヒットを記録。夏の日の切ない恋を描いた名曲で、美しいメロディーラインが印象的な、スローバラードです。
「第32回日本レコード大賞」では、ロック・ゴールド・ディスク賞などを受賞し、90年代の大ヒット曲として若者に聞かせたいと思った人が多かったのではないでしょうか。そんな「真夏の果実」ですが、映像作品「茅ヶ崎ライブ2023」よりパフォーマンスシーンがYouTubeやストリーミングサービスで公開され、最新の演奏を見ることができます。
第1位:栞のテーマ

第1位に選ばれたのは、「栞のテーマ」でした。1981年に13枚目のシングルとして発売された作品で、映画「モーニング・ムーンは粗雑に」の挿入歌をはじめ、CMソングにも使用されました。
4枚目のオリジナル・アルバム「ステレオ太陽族」からのシングルカット曲で、ロマンティックなバラード曲となっています。また、ももいろクローバーZの玉井詩織さんは「栞のテーマ」が名前の由来となっていると公言しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ