【地元の50代に聞いた】住みやすいと思う「福岡市営地下鉄の駅(街)」ランキングTOP30! 第1位は「西新」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、福岡県在住の50代を対象に、「福岡市営地下鉄で住みやすいと思う駅(街)」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の50代から「住みやすい」と支持を集めたのは、どの駅(街)だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月12日 |
---|---|
調査対象 | 福岡県在住の50代の男女 |
有効回答数 | 283票 |
【地元の50代に聞いた】住みやすいと思う「福岡市営地下鉄の駅(街)」ランキング

第2位:大濠公園

第2位は、得票率7.8%の「大濠公園」でした。
福岡市中央区に位置する大濠公園駅は、福岡市営地下鉄空港線の駅のひとつ。天神駅まで約3分、博多駅まで約10分、福岡空港駅まで約15分と抜群の交通利便性を誇ります。博多駅にはJRが乗り入れていて新幹線が利用でき、福岡空港からは国内線・国際線の飛行機が利用できるため、県外へのアクセスも良好。
駅周辺にはスーパーやコンビニ、商店街などもあり、「福岡市美術館」などの文化施設や、駅名になっている「大濠公園」などの公園も多いため、利便性と自然とのバランスに優れた地域となっています。
第1位:西新

第1位は、得票率9.9%の「西新」でした。
福岡市早良区に位置する西新駅は、福岡市営地下鉄空港線の駅です。主要駅へのアクセスは、天神駅まで約7分、博多駅まで約13分、福岡空港駅まで約19分と交通アクセスも良好。バス路線も整備されているため、ちょっとした移動にも便利です。
駅直結の商業施設があるほか、駅周辺には商店街もあるので、買い物にも困りません。また海からも近く、駅から徒歩20分程度の距離に「シーサイドももち海浜公園」などもあるため、豊かなライフスタイルが楽しめるエリアとなっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ