
ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「長野県の地名」ランキングTOP30! 第1位は「軽井沢」【2024年最新投票結果】
車両に付けられているナンバープレートには、使用の本拠の位置として地名が記されています。ご当地ナンバーの制度によって、特徴ある地名が記されたナンバープレートを見る機会も増えてきましたね。
そこで2024年6月16日から6月23日まで、ねとらぼでは「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う長野県の地名は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計546票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます! 「ナンバープレートに採用されたらかっこいい」と票を集めたのは、長野県のどの地名だったのでしょうか。それでは結果を見てみましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年6月16日 ~ 6月23日 |
---|---|
有効回答数 | 546票 |
質問 | ナンバープレートにしたらかっこいいと思う長野県の地名は? |
ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「長野県の地名」ランキングTOP30

第2位:白馬

第2位は「白馬」。得票率は13.9%でした。
雄大な北アルプスを望む白馬は、1998年に開催された長野オリンピックでアルペンスキーやスキージャンプなどの会場になりました。地域のシンボルともいえるのが、標高2932メートルの白馬岳です。
知名度が高いのはもちろんのこと、人間を乗せることもある「馬」が入った地名は、ナンバープレートにぴったりかもしれませんね。
第1位:軽井沢

第1位は「軽井沢」。得票率は20.0%でした。
明治時代にカナダの宣教師が別荘を建てたことをきっかけに、避暑地として発展していった軽井沢。「軽井沢」という地名の由来には「凍り冷わ」(こおりさわ)が変化したという説や、水が枯れた「かれさわ」からきているという説などがありますが、定かではありません。
別荘地の代名詞ともいえる地名であり、知名度も高級感もあるため、ナンバープレートにしてもかっこよさそうですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ