【女性に聞いた】一発で読めないと思う「甲信越の温泉地」ランキングTOP22! 第1位は「雲母温泉(きら)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「一発で読めないと思う甲信越の温泉地はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
山梨・長野・新潟の甲信越3県にある温泉地で、女性から「一発で読めない」と思われているのは、どこだったのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年5月16日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 152票 |
advertisement
【女性に聞いた】一発で読めないと思う「甲信越の温泉地」ランキング

advertisement
第2位:鹿教湯温泉(かけゆ)

第2位は「鹿教湯温泉(かけゆ)」です。得票率は14.3%でした。長野県上田市の南西山間部にたたずむ温泉地で、運動とリラクゼーションを取り入れて健康づくりを行う「クアハウス」があるのも特徴です。
温泉名は字の通り、鹿の姿を借りた菩薩が、仏への信仰があつい猟師に秘湯を教えたという伝説にちなんでおり、江戸時代から湯治場として栄えてきました。柔らかく無色透明でクセの少ない温泉で、飲用による整腸作用もあるといわれています。
第1位:雲母温泉(きら)

第1位は「雲母温泉(きら)」です。得票率は20.2%でした。雲母温泉は、新潟県北部・関川村の「えちごせきかわ温泉郷」を構成する5温泉のひとつ。
雲母温泉は、地域の集落民などにより湯が掘り当てられ、1956年に誕生したそうです。「雲母」という地名は、一説には、花崗岩に含まれキラキラと光る「雲母(うんも)」に由来するともいわれています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ