【地元の社会人に聞いた】「生活しやすい名古屋市16区」ランキング! 第1位は「千種区」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県在住の社会人を対象に「生活しやすい名古屋市16区」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の社会人から「生活しやすい」と支持を集めたのは、どの区だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月29日 |
---|---|
調査対象 | 愛知県在住の社会人の男女 |
有効回答数 | 312票 |
advertisement
【地元の社会人に聞いた】「生活しやすい名古屋市16区」ランキング

advertisement
第2位:天白区

第2位は、得票率11.2%の「天白区」でした。名古屋市の東部に位置する天白区は、1975年に昭和区から分区独立して誕生した区です。鉄道は名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線が利用でき、道路網も整備されています。
区内にはスーパーやドラッグストアなどの商業施設が点在。また、天白川の河川敷にある「天白川緑地」をはじめ、「相生山緑地」や「荒池緑地」など、自然と触れ合える場所も多いため、生活しやすい環境が整っています。
第1位:千種区

第1位は、得票率12.5%の「千種区」でした。名古屋市のほぼ中央に位置する千種区は、都市機能・自然・教育・住環境のバランスに優れたエリアです。鉄道はJR中央本線をはじめ、名古屋市営地下鉄東山線・名城線・桜通線が利用できます。
今池駅を中心に市街地が広がっており、飲食店や商業施設が点在。また、「覚王山日泰寺」などの歴史的な建築物も多いほか、「東山動植物園」もあるため、豊かなライフスタイルが楽しめます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ