【東海地方在住者が選んだ】店のラーメンくらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキングTOP24! 第1位は「日清ラ王」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼではアンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、東海地方在住者を対象に「店のラーメンくらいうまいと思う袋麺ブランド」というテーマでアンケートを実施しました。
「店のラーメンくらいうまいと思う」と東海地方に住む人たちから支持されたのは、どの袋麺ブランドだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月25日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住の男女 |
有効回答数 | 121 票 |
【東海地方在住者が選んだ】店のラーメンくらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキングTOP24

第2位:サッポロ一番

第2位は得票率17.4%の「サッポロ一番」でした。サンヨー食品の商品で、「しょうゆ味」「塩ラーメン」「みそラーメン」「ごま味ラーメン」など、バリエーション豊かな味をラインアップしています。また、減塩タイプの商品を展開しているのもうれしいポイントです。
「サッポロ一番」を選んだ回答者からは「昔ながらの味だと思うので」(50代男性・岐阜県)、「みその香り、しょうゆの香りが際立っている」(70代男性・愛知県)、「インスタントながらみそが絶妙。トッピングでニラやモヤシをのせると最高です」(30代女性・三重県)などのコメントが寄せられていました。
第1位:日清ラ王

第1位は得票率18.2%の「日清ラ王」でした。1992年にカップ麺タイプの初代ラ王が誕生。2012年に生麺食感を実現した袋麺の販売がスタートしました。3層太ストレートノンフライ麺に煮込み調理を組み合わせることで、ラ王でしか味わえない麺を作り出しています。
「日清ラ王」を選んだ回答者からは「麺のコシがいい、スープが本格的」(40代女性・静岡県)、「ラーメンの王道を行く、これぞラーメンの基本」(60代男性・愛知県)、「麺もコシがありおいしい! だしもしっかり濃厚であきない味」(20代男性・三重県)といった声が集まっていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ