【30代以下が選ぶ】カッコいいと思う「山陽新幹線の駅名」ランキングTOP18! 第1位は「姫路駅」【2024年最新投票結果】
大阪府の新大阪駅から福岡県の博多駅までを結ぶ、JR西日本の山陽新幹線。現在は東海道新幹線や九州新幹線と直通運転をしているなど、日本列島を移動する際の重要路線となっています。
そこでねとらぼでは、2024年5月17日から5月24日にかけて「山陽新幹線でカッコいいと思う駅名は?」というアンケートを実施しました。
本記事では、投票結果から「30歳以下」と回答した人の票を抽出して紹介します。それでは、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年5月17日 ~ 5月24日 |
---|---|
有効回答数 | 107票 |
質問 | 「山陽新幹線」でカッコいいと思う駅名は? |
advertisement
第2位:博多駅

「博多駅」でした。福岡県福岡市博多区に位置し、山陽新幹線や九州新幹線に加えて、鹿児島線や長崎線などの在来線も乗り入れているターミナル駅です。
地名「博多」の由来は「鳥が羽を広げたような地形『羽形』が『博多』になった」「土地が広(博)くて、人や物が多く集まりやすいから」など、さまざまな説が挙げられています。
advertisement
第1位:姫路駅

第1位は「姫路駅」でした。兵庫県姫路市に位置し、山陽新幹線をはじめ、山陽線・神戸線・播但線・姫新線などの在来線が乗り入れている駅です。
地名「姫路」の由来は『播磨国風土記』に登場する「日女道丘」(ひめじおか)が由来。蚕子は古語で「ひめじ」と読み、蚕子の流れ着いた場所が日女道丘(現在の姫路城がある「姫山」)であるとされています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ