【女性都民に聞いた】みなとみらい勤務なら住みたい横浜市営地下鉄ブルーラインの駅ランキングTOP18! 第1位は「横浜」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の女性を対象に「みなとみらい勤務なら住みたい横浜市営地下鉄ブルーラインの駅」というテーマでアンケートを実施しました。
神奈川県藤沢市の「湘南台」駅と横浜市青葉区の「あざみ野」駅を結ぶ横浜市営地下鉄ブルーライン。沿線の駅の中で、東京都内に住む女性から「みなとみらい勤務なら住みたい」と思われているのはどこだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年5月16日 |
---|---|
調査対象 | 東京都在住の女性 |
有効回答数 | 156票 |
【都民の女性に聞いた】みなとみらい勤務なら住みたい横浜市営地下鉄ブルーラインの駅ランキング

第2位:桜木町

第2位は桜木町駅です。得票率は14.1%でした。桜木町はブルーラインにおけるみなとみらいエリアの最寄り駅の一つ。駅前からランドマークタワーまで歩道が延びており、2021年には日本初の都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」が開業しました。
駅にはJR京浜東北線や根岸線も乗り入れていて、東京都心や大船方面への移動にも便利。また、桜木町駅の南西に広がる野毛地区は、横浜有数の飲み屋街として知られています。
第1位:横浜

第1位は横浜駅でした。得票率は17.9%となっています。一つの駅としては日本最多の鉄道会社6社が乗り入れている巨大ターミナル駅で、駅周辺には商業施設が集まり、繁華街が広がっています。
横浜駅は長らく工事が続き、「日本のサグラダ・ファミリア」などと呼ばれてきましたが、2020年に駅ビル「JR横浜タワー」が開業したことでひと区切りがつきました。また、横浜駅から横浜高速鉄道みなとみらい線を利用すれば、みなとみらい駅まで2駅で移動できます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ