【九州の40~50代が選んだ】子どもを入学させたい「九州地方の私立中学校」ランキングTOP8! 第1位は「ラ・サール中学校」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、九州の40~50代を対象に「子どもを入学させたい九州地方の私立中学校」というテーマでアンケートを実施しました。
「子どもを入学させたい」と九州地方に住む40代~50代の人たちから支持されたのは、九州地方のどの私立中学校だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年6月23日 |
---|---|
調査対象 | 九州地方在住の40~50代男女 |
有効回答数 | 162 票 |
advertisement
子どもを入学させたい「九州地方の私立中学校」ランキングTOP8!

advertisement
第2位:久留米大学附設中学校

第2位は得票率23.5%の「久留米大学附設中学校」でした。久留米大学の付設中学校で、1969年に設立され、中高6年の一貫教育が始まりました。中学1~2年次では夏休みに発展的な課題や自由研究を行い、3年次には卒業論文・制作に取り組みます。また、総合的な学習の一環として3年次に進路講座を年2回実施。さまざまな分野の第一線で活躍する同窓生を講師として招き、生徒たちは社会や職業の実態などを学びます。
第1位:ラ・サール中学校

第1位は得票率28.4%の「ラ・サール中学校」でした。日本におけるラ・サール会最初の学校として1950年に開校し、中高一貫教育を行っています。同校独自の教育として、正しい社会生活の在り方を示す「倫理」の授業を行っているほか、英語教育を重視しており、外国人教師による少人数教育なども実践されています。また、日本各地から生徒が集う環境を作り出す寮の設備も、ラ・サール中学校の魅力の一つといえるでしょう。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ