【地元在住の40~50代に聞いた】一度は訪れてほしいと思う「奈良県のお寺」ランキングTOP21! 第1位は「東大寺」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、奈良県在住の40~50代を対象に「一度は訪れてほしいと思う奈良県のお寺」というテーマでアンケートを実施しました。
地元在住の40~50代から「一度は訪れてほしい」と思われているのは、奈良県のどのお寺だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年8月4日 |
---|---|
調査対象 | 奈良県在住の40~50代 |
有効回答数 | 141票 |
advertisement
【地元在住の40~50代に聞いた】一度は訪れてほしいと思う「奈良県のお寺」ランキングTOP21!

advertisement
第2位:法隆寺

第2位は「法隆寺」でした。生駒郡斑鳩町に位置する法隆寺は、日本で最初の世界文化遺産として登録されています。聖徳太子が、父である用明天皇のために建てたとされ、飛鳥時代の607年ごろに完成したそうです。
金堂や五重塔などの建造物がある西院伽藍は、世界最古の木造建築群として知られています。社会科見学や修学旅行などの定番スポットのひとつで、一度は訪れてみたいと思う人も多いのではないでしょうか。
第1位:東大寺

第1位は「東大寺」でした。「奈良の大仏」で知られる東大寺は、奈良市にある奈良公園の敷地内に位置しています。
「奈良の大仏」の正式名称は「盧舎那仏坐像(るしゃなぶつざぞう)」といい、752年に開眼。世界最大級の木造建造物である大仏殿は、戦乱などで何度か建物の焼失を経験したものの、江戸時代に現在の建物が再建されました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ