【50~60代に聞いた】憧れる「1980年代のトヨタ車種」ランキングTOP32! 第1位は「クラウン」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50~60代を対象に、「1980年代登場のトヨタ車で憧れるのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
1980年代に登場したトヨタ車のうち、50~60代の人から「憧れる」と支持されているのは、どの車種だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年12月22日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50~60代 |
有効回答数 | 462票 |
【50~60代に聞いた】憧れる「1980年代のトヨタ車種」ランキングTOP32!

第2位:ソアラ
第2位は「ソアラ」でした。1981年に発売された高級乗用車です。
そんなソアラの2代目モデルは、「世界最先端の技術の枠を結集した最高級プレステージスペシャリティ」を開発テーマとしており、240馬力を発生する3Lツインカムターボエンジンなどを搭載していました。また、一部のグレードでは、当時世界初となる電子制御式エアサスペンションの採用や、スペースビジョンメーターが装備されるなど、先進的な技術が積極的に詰め込まれた1台となっていました。
第1位:クラウン
第1位は「クラウン」でした。1955年から発売されている高級乗用車で、1980年代には7代目・8代目モデルが登場しました。
そんなクラウンは、7代目モデルに付けられたキャッチコピー「いつかはクラウン」が有名で、長年愛され続けてきました。1988年9月発売モデルでは、日本初のトラクションコントロールや、ハイメカツインカム直列6気筒エンジンなども搭載していました。また、ワイドボディも用意されるなど、日本を代表する高級車として一時代を築き上げました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ