【60代以上が選ぶ】名曲だと思う「安全地帯」のシングルランキングTOP25! 第1位は「恋の予感」【2024年最新投票結果】
1982年にメジャーデビューした「安全地帯」は、これまでさまざまな大ヒット曲を発売してきました。ボーカルの玉置浩二さんを中心に人気を集めるバンドで、発表してきたのは現在も歌い継がれる名曲ばかり。
そこで、ねとらぼ調査隊では、2024年3月27日〜4月3日にかけて「名曲だと思う『安全地帯』のシングルは?」というアンケートを実施していました。
本記事では、寄せられた投票の中から「60代以上」の結果に絞ったランキングを紹介。安全地帯を長く応援している人も多いであろう60代以上から、「名曲だと思う」と支持されたのはどのシングル曲でしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年3月27日〜2024年4月3日 |
---|---|
有効回答数 | 125票 |
質問 | 名曲だと思う「安全地帯」のシングルは? |
第2位:ワインレッドの心

第2位は「ワインレッドの心」でした。1983年11月にリリースした4枚目のシングルで、サントリー「赤玉パンチ」のCMソングとなり大ヒットを記録しました。
作詞は井上陽水さん、作曲は玉置浩二さんが担当。大人の恋を描いた歌詞と、美しいメロディーが特徴的な作品です。現在まで数多くのアーティストにカバーされ、玉置さんはソロ活動でも楽曲を披露しています。
第1位:恋の予感

第1位に輝いたのは、「恋の予感」でした。1984年10月に発売された7枚目のシングルで、作詞は井上陽水さん、作曲は玉置さんが務めています。男女の恋の駆け引きをつづった歌詞と、 切ないメロディーが心に響いたという人も多いのではないでしょうか。
2010年には、当時のトラックをベースとしてボーカルとリズム隊を再録音した「恋の予感(2010ヴァージョン)」をリリース。さらにアップデートした楽曲を発表し、再び注目を集めました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ