【25卒就活生が選ぶ】「成長性が高そうな企業」人気ランキングTOP10! 第1位は「TOPPAN」【2024年最新調査結果】
INDEX
みん就では、2023年9月7日から2024年2月29日にかけて、2025年3月卒業予定の学生を対象に志望企業に関する調査を実施し、その結果を「新卒就職人気企業ランキングとして発表しました。
この記事では「会社の魅力編」より、2025年卒の学生から「成長性が高そう」と支持を集めた企業のランキングを紹介します。数ある企業の中で、2025年卒の学生から「安定していそう」だと思われていたのはどの会社だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年9月7日~2024年2月29日 |
---|---|
調査対象 | 2025年卒業予定登録学生のみん就会員 |
有効回答数 | 1310人 |
(出典元:みん就|2025年卒 新卒就職人気企業ランキング│会社の魅力)
【25卒就活生が選ぶ】「成長性が高そうな企業」人気ランキング

第2位:オービック

第2位は「オービック」でした。1968年に設立した、情報システムを提供している企業です。経営環境やお客様のニーズの変化を捉え、コストパフォーマンスに優れたソリューションを提供すると共に、「お客様の経営効果の最大化」に貢献することを目指しています。
創業以来「お客様第一主義」を掲げ、「自社開発・直接販売」にこだわっていることが特徴。同社が提供する会計を軸とした統合業務ソフトウェア「OBIC7シリーズ」の累計導入社数が2万社を突破していることからも、「成長性が高そうな企業」だと思われているのかもしれません。
第1位:TOPPAN

第1位は「TOPPAN」でした。旧凸版印刷の持株会社体制への移行に伴い、2023年に新たなスタートを切った、ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーです。「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業により、お客様の課題解決をトータルに支援しています。
TOPPANは、コロナ禍における経済停滞期においても業績を維持し、成長していました。「DX」と「SX」を中心に事業をまとめ、グループの強みを活かしたビジネスモデルを推進し、利益を創出しながら持続的な成長を目指しています。これからの時代に必要とされる事業を幅広く展開していることで、「成長性が高そうな企業」だと思われているのかもしれません。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ