【50代が選ぶ】「水曜どうでしょう」で好きな国内企画ランキングTOP22! 第1位は「サイコロの旅シリーズ」と「原付シリーズ」【2024年最新投票結果】
INDEX
俳優の大泉洋さんが出演して一躍有名になった、HTB(北海道テレビ放送)で放送するバラエティー番組「水曜どうでしょう」。同番組では大泉さんと鈴井貴之さんが主に出演し、これまでさまざまな企画を放送してきました。
ねとらぼ調査隊では2024年3月12日〜3月18日までの間、「『水曜どうでしょう』で好きな国内企画は?」というアンケートを実施。本記事では投票結果から「50代」と回答した人の票を抽出して紹介します。全国の50代から支持を集めたのは、どの国内企画でしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年3月12日〜2024年3月18日 |
---|---|
有効回答数 | 308票 |
質問 | 「水曜どうでしょう」で好きな国内企画は? |
第1位:原付シリーズ

水曜どうでしょう 第16弾 72時間! 原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル [DVD]
同率1位を獲得したのは、「原付シリーズ」でした。同番組ではおなじみのシリーズで、大泉さんと鈴井さんが原付のスーパーカブで目的地に向かう過酷な旅を決行。国内では 「72時間!原付東日本縦断ラリー」「原付西日本制覇」などが撮影され、ガイドブックも販売されています。大泉さんが乗ったスーパーカブがウィリーし、大暴走する「だるま屋ウィリー事件」など、名場面が盛りだくさん。高い人気を獲得しました。
第1位:サイコロの旅シリーズ

水曜どうでしょう 第9弾 北海道212市町村カントリーサインの旅II/サイコロ4 〜日本列島完全制覇〜 [DVD]
同じく1位に輝いたのは、「サイコロの旅シリーズ」でした。「水曜どうでしょう」を代表するシリーズで、各地から札幌へ帰る交通手段をサイコロで決める単純明快な企画。帰る手段は電車、バス、フェリー、飛行機などで、観光はほとんどせず移動メインの行き当たりばったりの過酷な旅が好評となりました。札幌と逆方向に進むこともあり、運任せな企画として人気を集めています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ