【近畿地方の男性に聞いた】勢いがあると思う「関関同立・産近甲龍の大学」ランキング! 第1位は「近畿大学」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、近畿地方在住の男性を対象に「関関同立・産近甲龍の中で勢いがあると思う大学」というテーマでアンケートを実施しました。
関西の有名私立大学である関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学の中で、近畿地方在住の男性から「勢いがある」と思われているのはどの大学だったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年3月14日 |
---|---|
調査対象 | 近畿地方在住の男性 |
有効回答数 | 294票 |
【近畿地方の男性に聞いた】勢いがあると思う「関関同立・産近甲龍の大学」ランキング

第2位:同志社大学

第2位は「同志社大学」でした。1875年に開校した「同志社英学校」を源流とした大学です。幼稚園から大学までを展開しており、約4万1500人の園児・児童・学生が学んでいます。
歴史ある学校のため史料価値の高い建造物も多く、キャンパス内に現存する最古の煉瓦造建築「彰栄館」やプロテスタントの煉瓦造チャペルとしては日本最古の「礼拝堂」などがあります。
第1位:近畿大学

第1位は「近畿大学」でした。「大阪専門学校」と「大阪理工科大学」を母体とし、1949年に設立された大学。2011年に建築学部、2016年に国際学部、そして2022年には情報学部が新設され新たな学びを提供しています。
総合大学として日本最大級のスケールを誇る近畿大学。2023年度の一般入試志願者数をもって、志願者数10年連続1位を獲得しました。また、イギリスが発表した「THE世界大学ランキング」では801~1000位にランクイン。日本国内の私立総合大学で見ると、1位に輝いています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ