
「北海道から消える」と話題の「西友」 他エリアではどこに展開? 意外と多い“空白地域”
イオン北海道は4月2日に、北海道内にある「西友」店舗を全て買収すると発表しました。現在は札幌市内に9店舗の西友がありますが、NHKの報道によると10月以降は全てイオン系列の店舗となるといいます。

身近なスーパーがなくなることへの衝撃もあり、「北海道から西友がなくなる」と話題を集めていますが、実は「西友」は全国どこにでもあるスーパーではありません。
西友ホールディングスは「西友」「SUNNY」「LIVIN」などのスーパーを運営する企業。2024年1月25日時点で全ブランド合わせて国内に324店舗を展開していますが、出店エリアには偏りがあり、24年4月2日現在、中国・四国地方には店舗を持っていません。

また、九州地方では主に「SUNNY」というスーパーマーケットを展開しており、現在「西友」があるのは長崎県のみ。全国で見ても、「西友」があるのは、宮城県や東京都、神奈川県、長野県など19都道府県に限られています。「西友」の店舗数が最も多いのは東京都、次いで長野県でした。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ