「10年前(2014年)に人気だった赤ちゃんの名前」ランキングTOP13! 女の子の第1位は「陽菜」と「凛」【2023年最新調査結果】
明治安田生命は、同社の生命保険の加入者および契約情報を対象に、2023年生まれの子どもの名前について調査を実施し、その結果を発表しました。
本記事では発表された資料の中から、今から10年前の「2014年生まれの女の子の名前」の人気ランキングを紹介します。どんな名前が人気だったのか、ランキングを見ていきましょう!
(出典元:明治安田生命「2023年生まれの子供の名前調査」)
advertisement
「10年前(2014年)に人気だった赤ちゃんの名前」ランキング

advertisement
第1位:凛

第1位には、同率で2つの名前が並びました。1つ目は「凛」で、主な読み方は「りん」。「凛々しい」や「凛とした」という言葉にあるように、力強く引き締まった印象を与えます。
自分の芯や軸をしっかり持ち、きちんと自立できる人になってほしいという願いを込めて「凛」を使う人も多いのではないでしょうか。
advertisement
第1位:陽菜

同率で第1位となった2つ目の名前は「陽菜」でした。主な読み方は「ひな」「はるな」です。ちなみに、2024年3月に公開されたベビーカレンダーの調査によると、2月生まれの女の子の「二音ネーム」ランキングの中で「ひな」は4位でした。
「ひな」という読みは「雛」という漢字を連想させ、愛らしく親しみやすい印象を与えます。また、「陽」という漢字が使われていることで、明るく健康的なイメージも感じられますね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ