【関東在住者が選ぶ】映画化してほしい「大阪制作のNHK連続テレビ小説(1990年代以降)」ランキングTOP28! 第1位は「マッサン」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東在住者を対象に「映画化してほしい大阪制作のNHK連続テレビ小説(1990年代以降)を教えてください」というテーマでアンケートを実施しました。
これまで多くの名作を生み出してきた大阪制作のNHK連続テレビ小説の中で、関東在住者から「映画化してほしい」と支持されたのは、どの作品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年10月26日 |
---|---|
調査対象 | 関東在住者 |
有効回答数 | 708票 |
【関東在住者が選ぶ】映画化してほしい「大阪制作のNHK連続テレビ小説(1990年代以降)」ランキング

連続テレビ小説 マッサン 完全版 DVD-BOX2 全5枚セット
第2位:ふたりっ子

第2位は「ふたりっ子」でした。1996年から1997年にかけて放送された作品です。ヒロインの双子の姉妹役を菊池麻衣子さんと岩崎ひろみさんが演じ、子ども時代を「マナカナ」こと三倉佳奈さんと三倉茉奈さん姉妹が演じました。
ドラマは大阪・通天閣近くの商店街が舞台。主人公の双子姉妹は、優等生として育ちながらも本当の幸せを求めて悩む麗子と、才能を認められた将棋に没頭する香子というキャラクター。対照的な2人の人生を描いた作品です。
第1位:マッサン

第1位に輝いたのは、「マッサン」です。2014年から2015年にかけて放送された作品です。主人公・亀山政春役を玉山鉄二さん、ヒロイン・エリー役をシャーロット・ケイト・フォックスさんが演じました。
国産初のウイスキーを製造するため、大阪からスコットランドへと単身で渡った「マッサン」こと亀山政春と、スコットランド人の妻・エリーの物語。二人三脚で苦労を乗り越え、本場も認める国産ウイスキーを造り出すまでの夫婦の奮闘が描かれました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ