永住したい「滋賀県」の街ランキングTOP11! 第1位は「大津市」【2024年最新投票結果】
近畿地方に位置し、日本列島のほぼ中央にある滋賀県。周囲を山々に囲まれ、県中央には日本一大きな湖・琵琶湖があります。
ねとらぼ調査隊では、2023年12月30日から2024年1月5日にかけて「永住したいと思う『滋賀県』の街はどこ?」というアンケートを実施していました。
今回の投票では、597票が集まりました。ご投票ありがとうございます。それでは早速ランキングをご覧ください。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年12月30日~2024年1月5日 |
---|---|
有効回答数 | 597票 |
質問 | 永住したいと思う「滋賀県」の街は? |
advertisement
第2位:草津市

第2位は「草津市」でした。商業施設や医療機関、文化施設などが充実しており、人口が増え続けている活気のある街です。
県南部に位置し、東海道と中山道が分岐・合流するエリアとして、古くから発展を続けてきました。江戸時代に大名や公家が休泊した「草津宿本陣」も現存しており、見学することができます。
advertisement
第1位:大津市

第1位に選ばれたのは「大津市」でした。滋賀県の県庁所在地である大津市は、歴史的にも交通の要衝として発展しました。京都駅まで約10分、大阪駅まで約40分とアクセスも良好です。
歴史文化を誇る地域としても知られ、大津宮をはじめ天皇神社や西羅古墳、坂本城跡、新羅善神堂など歴史遺産が数多く残ります。歴史と自然、都市機能が融合する魅力ある街です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ