【男性が選ぶ】寿司がマジでうまいと思う「都道府県」ランキングTOP36! 第1位は「富山県」【2023年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2023年11月28日から12月4日にかけて「『寿司』がマジでうまいと思う都道府県は?」というアンケートを実施していました。
たくさんのご投票ありがとうございました! 本記事では投票結果から「男性」と回答した票を抽出して紹介します。
多くの男性から「寿司がマジでうまいと思う」と票を集めたのは、どの都道府県だったのでしょうか? ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年11月28日 ~ 12月4日 |
---|---|
有効回答数 | 596票 |
質問 | 「寿司」がマジでうまいと思う都道府県は? |
第2位:新潟県

第2位は新潟県。得票率は16.4%でした。新潟県は良質なプランクトンが発生する新潟沖や、寒流と暖流の魚が集まる佐渡沖などを有し、1年を通して豊富な種類の魚介が水揚げされています。
また、新潟県の食として欠かせないものといえば、やはりお米でしょう。新潟県はコシヒカリをはじめとする有名なブランド米で知られることから、魚とお米どちらもおいしいというイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
第1位:富山県

第1位は富山県。得票率は17.4%でした。「天然のいけす」と呼ばれる富山湾を有する富山県。富山湾には約500種類もの魚がいるとされており、街との距離も近いため、早朝に水揚げされた魚を鮮度抜群のまま食べることができます。
また、富山県では富山県産のお米と富山湾で取れた旬の魚介を使用した寿司10貫と、富山らしさを感じられる汁物がセットになった「富山湾鮨」を提供しているのが特徴。富山湾鮨は県内の約45店舗で提供しており、寿司ネタについて1つずつ説明をしてもらえるのもポイントです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ