【2024年3月版】「PS5のゲームソフト」おすすめ人気ランキングTOP10! 1位は「ファイナルファンタジーVII リバース」
INDEX
2020年11月に発売された「PlayStation 5」。リアリティー溢れる美しいグラフィックや、あらゆる方向から音が聞こえる3Dオーディオ技術など、その性能を存分に楽しめるソフトが続々と登場しています。
本記事では「PS5のゲームソフト」のおすすめ人気ランキングを紹介していきます。それではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
※作品の表現内容によっては、18歳未満の方は購入できない商品もあります。各ゲームの年齢制限を守ってお楽しみください。
※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2024/3/11更新)
3位:GRANBLUE FANTASY: Relink

第3位の「GRANBLUE FANTASY: Relink」は、スマートフォン向けソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」を原作とした3DアクションRPGです。個性的な武器やスキルを備え、独自のアクションスタイルを持つ魅力的なプレイアブルキャラクターが多数登場。最大4人のマルチプレイや、アクション要素をオートで実行してくれる2種類の「アシストモード」を搭載しているため、アクションゲームに慣れていない人でも安心して楽しめます。
2位:ペルソナ3 リロード

第2位の「ペルソナ3 リロード」は、「ペルソナ」シリーズの人気作「ペルソナ3」のリメイク作品です。シナリオや登場キャラクターなどはそのままに、グラフィックを一新。操作性も向上していて、新鮮な気分で楽しめるゲームになっています。
1位:ファイナルファンタジーVII リバース

第1位の「ファイナルファンタジーVII リバース」は、1997年に発売された「ファイナルファンタジーVII」のリメイクプロジェクト三部作の第2作目です。ストーリーは、前作「ファイナルファンタジーVII リメイク」のエンディングから繋がり、「忘らるる都」までを描いています。
ショッピングサイトで販売中の「PS5のゲームソフト」をチェック
注目アイテムと情報をチェック!
全順位は、次のページからご覧ください!
※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
※当記事では、Amazon.co.jpの検索結果に基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ