【神奈川県民が選ぶ】癒やされに行きたい「箱根十七湯」の温泉地ランキングTOP17! 第1位は「強羅温泉」【2024年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、神奈川県在住の男女を対象に「癒やされに行きたい『箱根十七湯』の温泉地はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
箱根十七湯の中で、神奈川県民から「癒やされに行きたい」と思われていたのはどの温泉地だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年1月8日 |
---|---|
調査対象 | 神奈川県在住の男女 |
有効回答数 | 111票 |
advertisement
【神奈川県民が選ぶ】癒やされに行きたい「箱根十七湯」の温泉地ランキング

advertisement
第2位:小涌谷温泉

第2位は得票率11.7%の「小涌谷温泉」でした。箱根山の中腹で標高600メートルに位置する箱根十七湯のひとつです。かつては「大地獄(大涌谷)」に対して「小地獄」と呼ばれていました。
小涌谷温泉は22の源泉が毎分約1819リットルも湧きだしており、豊富で良質な温泉を楽しめます。泉質はアルカリ性単純温泉や単純温泉などの4種類で、神経痛や疲労などに効果を期待できるそうです。
第1位:強羅温泉

第1位は得票率15.3%の「強羅温泉」でした。1919年の箱根湯本~強羅間の登山鉄道開通から本格的に始まった温泉です。源泉数は46カ所あり、泉質は3種類に分類されています。
強羅温泉では、5つの泉質を堪能できることが特徴。お湯の色がそれぞれ違っていることから、5色のパステルカラー温泉と呼ばれています。多種多様の温泉を同じエリアで楽しめるため、神奈川県に住む人から「癒やされに行きたい」と思われているのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ