【大相撲】「平成以降の大関」で好きな力士ランキングTOP24! 第1位は「貴景勝光信」【2024年最新投票結果】
日本の国技「相撲」における「大関(おおぜき)」とは、力士の位のひとつで、横綱に次ぐ地位です。大関に昇進すると給与も上がり、巡業などの移動時は優遇されるといわれます。
そこで、ねとらぼ調査隊では、2024年1月25日から2月1日までの間、「平成以降の大関で好きな力士は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは、計665票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます。それでは、結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年1月25日 ~ 2月1日 |
---|---|
有効回答数 | 665票 |
質問 | 平成以降の大関で好きな力士は? |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
第2位:魁皇博之

第2位は「魁皇博之(かいおうひろゆき)」さんでした。福岡県直方市出身で周囲のすすめにより中学卒業後、友綱部屋に入門します。
その後、20歳で新入幕を果たし、2000年、27歳のときに大関に昇進しました。2011年、39歳で引退するまでに、生涯成績1047勝を記録。2024年現在は、浅香山部屋の親方として後進の育成を行い、相撲界を支える存在となっています。
第1位:貴景勝光信
第1位は「貴景勝光信(たかけいしょうみつのぶ)」さんでした。貴景勝光信は、兵庫県芦屋市出身の現役力士で、大関に昇進したのは2019年、22歳のときです。
2023年5月に、四股名の下の名前を「光信」から、本名の「貴信(たかのぶ)」に改名。また、2024年の初場所では、ファッションブランド「ジェラート ピケ」から贈呈された特製の化粧まわしを披露し、話題になりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ