【都民が選んだ】住みやすそうな「東武東上線沿いの街」ランキングTOP28! 第1位は「ときわ台」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、都民を対象に「住みやすそうな東武東上線沿いの街」というテーマでアンケートを実施しました。
東京都にある池袋駅から埼玉県にある寄居駅までをつなぐ東武東上線。豊かな自然と閑静な住宅街が広がる東武東上線沿いの街の中でも、「住みやすそう」と東京都に住む多くの人々に支持されたのはどの街だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年1月25日 |
---|---|
調査対象 | 東京都在住の男女 |
有効回答数 | 180票 |
住みやすそうな「東武東上線沿いの街」ランキングTOP28!
第2位:ふじみ野

第2位は得票率10.6%の「ふじみ野」でした。埼玉県の南西部に位置する富士見市にある駅です。東武東上線のみが乗り入れる駅ですが、「ふじみ野ナーレ」や「アイムプラザ」など駅ビルが充実しているほか、大型アウトレット「トナリエ ふじみ野」など充実しています。
また、富士見市の観光大使は「ももいろクローバーZ」。2017年にはイベント開催を記念して東口の駅名を「ももいろクローバーZ駅」に変更したり、2022年に富士見市制施行50周年を記念して発車メロディが同グループの楽曲になったり、ファンの聖地としても栄える街です。
第1位:ときわ台

第1位は得票率12.2%の「ときわ台」でした。東京都板橋区に位置する駅で、東武東上線のみが乗り入れる駅です。駅周辺はファストフードやファミレスなど、飲食店が多く見られます。また、大型のスーパーが点在しているので生活に困ることはないでしょう。
駅から少し歩くと閑静な住宅街が広がるエリアに出ます。野球場やテニスコートが併設されている「城北中央公園」、緑豊かな自然やBBQを楽しめる「平和公園」といった公園も数多くあります。「板橋区立教育科学館」「日本書道美術館」など見どころがたくさんある街です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ