【40~50代の男性が選ぶ】昭和のスターといえば思い浮かぶ「歌手・アイドル」ランキングTOP14! 第1位は「石原裕次郎」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の40~50代の男性を対象に「昭和のスターといえば思い浮かぶ歌手・アイドル」についてアンケートを実施しました。
昭和に活躍した歌手・アイドルの中で、40~50代の男性に「スターといえばこの人」と思われているのは誰だったのでしょうか?
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年11月22日 |
---|---|
調査対象 | 40~50代の男性 |
有効回答数 | 247票 |
advertisement
【40~50代の男性が選ぶ】昭和のスターといえば思い浮かぶ「歌手・アイドル」ランキング

advertisement
第2位:美空ひばり

第2位に選ばれたのは、得票率16.2%の「美空ひばり」さんです。1949年に「河童ブギウギ」でデビューすると、「リンゴ追分」「柔」「愛燦燦」「川の流れのように」など、昭和を代表する名曲を数多く発表してきました。生涯でさまざまな作品を生み出し、1500を超える楽曲を録音したといわれています。
日本の歌謡界をひっぱり続けた美空さんは、没後に女性初の国民栄誉賞を受賞しました。
第1位:石原裕次郎

第1位に輝いたのは、得票率19.4%の「石原裕次郎」さんです。1956年に映画「太陽の季節」に出演すると、映画「狂った果実」で主演デビューし、その後も多くの人気作品に出演してきました。
そんな石原さんは歌手としても活躍し、「わが人生に悔いなし」「北の旅人」「夜霧よ今夜も有難う」「銀座の恋の物語」「ブランデーグラス」「粋な別れ」などのヒット曲を残しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ