【50~60代の女性が選ぶ】昭和を代表すると思う「女性俳優」ランキングTOP14! 第1位は「吉永小百合」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の50~60代の女性を対象に「昭和を代表すると思う女性俳優」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の50~60代の女性から昭和を代表する女性俳優だと支持されたのは、誰だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年12月22日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50~60代女性 |
有効回答数 | 123票 |
advertisement
【50~60代の女性が選ぶ】昭和を代表すると思う「女性俳優」ランキング

advertisement
第2位:夏目雅子

第2位には「夏目雅子」さんが選ばれました。1976年にドラマ「愛が見えますか」でデビューし、1978年にはドラマ「西遊記」で三蔵法師役を演じて人気が高まりました。
その後、さまざまなドラマや映画に出演するも、1985年に急性骨髄性白血病により惜しまれながら27歳で死去。亡き後も多くのメディアで特集が組まれるなど、昭和の名優としてその名を残しています。
第1位:吉永小百合

第1位に輝いたのは「吉永小百合」さんでした。1957年にラジオドラマでデビューすると、1959年に「朝を呼ぶ口笛」で映画デビュー。その後、日活の看板俳優として人気を博しました。
2006年に紫綬褒章を受章し、2010年には文化功労者に選ばれた吉永さん。2023年9月に公開された映画「こんにちは、母さん」では主演を務めました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ