【滋賀県版】「観光スポット」人気ランキングTOP5! 第1位は「彦根城」【2023年最新調査結果】
ナビタイムジャパンは、「2023ナビタイム スポット検索ランキング」を発表しました。調査は同社が運営する「NAVITIME」をはじめとしたナビゲーションサービスにおいて、2023年に目的地として検索されたスポットをもとに集計しています。
本記事では「都道府県別 観光スポットランキング」の中から、滋賀県のランキングを紹介します。滋賀県の中で、人気の観光スポットはどこだったのでしょうか。早速ランキングを見てみましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年1月1日~2023年10月31日 |
---|---|
調査対象 | 「NAVITIME(アプリ・サイト)」「NAVITIMEドライブサポーター」「カーナビタイム」「自転車NAVITIME」「ツーリングサポーター」「バスNAVITIME」「トラックカーナビ」「Japan Travel by NAVITIME」のほか、ナビタイムジャパンの提供する国内向けの全サービスでの検索データ |
(出典元:『2023ナビタイム スポット検索ランキング』を発表|ナビタイムジャパン)
advertisement
【滋賀県版】「観光スポット」人気ランキング

advertisement
第2位:ラ コリーナ近江八幡

第2位はラ コリーナ近江八幡でした。ラ コリーナ近江八幡は2015年にオープンした、たねや クラブハリエのフラッグシップ店。近江八幡市北之庄町にあります。
ラ コリーナのコンセプトは「自然に学ぶ」。草におおわれた建物や森への小道や田んぼの小さな生き物など、同店にはこだわりと遊び心がちりばめられています。
第1位:彦根城

第1位は彦根城でした。彦根市に位置する彦根城は1604年に建造が始まり、約20年かけて完成した近世城郭です。3階3重の屋根で構成された天守と、附櫓(つけやぐら)および多聞櫓(たもんやぐら)の2棟が国宝に指定されているほか、多数の重要文化財を有しています。
城全体の保存状態が非常に良く、1951年には彦根城跡として国の史跡、1956年には特別史跡に指定されました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ