【神奈川県民が選ぶ】「300万円以下のかっこいい日産の車」ランキングTOP10! 第1位は「ノート」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、神奈川県民を対象に「300万円以下の日産の車でかっこいいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
神奈川県在住の多くの人から「300万円以下でかっこいい」と支持された日産車は、どの車種だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう! なお、調査時点で日産公式サイトに掲載されていた車種を調査対象としています。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年11月2日 |
---|---|
調査対象 | 神奈川県民 |
有効回答数 | 120票 |
【神奈川県民が選ぶ】「300万円以下のかっこいい日産の車」ランキングTOP10!
第4位:ノート オーラ
第4位は「ノート オーラ」でした。2021年から販売しているプレミアムコンパクトカーで、ノートをベースに内外装の質感などを向上させています。2022年度の国内販売では、ノートとノート オーラを合わせて11万3390台を販売し、電動車の販売台数1位となっています。
そんなノート オーラは、第2世代の「e-POWER」を搭載し、力強い加速や高い静粛性を実現。シート素材にツイード調織物と合皮のコンビシートを採用したほか、本革シートも用意しています。さらに、人間工学に基づき疲労が軽減するように設計された「ゼログラビティシート」を全席に採用しました。
第3位:サクラ
第3位は「サクラ」でした。2022年から販売している軽トールワゴン型の二次電池式電気自動車。発売から約1年で受注5万台を突破した人気モデルで、2022年度の電気自動車国内販売台数において、約4割をサクラが占めました。
電気自動車ならではの力強い加速やスムーズな発進、高いレベルの静粛性を実現。また、3種類のドライブモードを設定し、「e-Pedal Step」によりペダルの踏みかえ回数を減らすなど、快適な運転が可能です。「2022~2023日本自動車殿堂カーオブザイヤー」など、さまざまな賞も受賞しており、注目度の高い車種となっているようです。
第2位:セレナ
第2位は「セレナ」でした。1991年に「バネットセレナ」として販売開始となったミニバンで、1994年のマイナーチェンジの際に、現在の車名に変更されました。
現行の6代目は、2022年から販売されています。広い室内空間を持ちながらも、5ナンバーサイズで扱いやすいのが特徴です。高速道路の走行をナビ連動でサポートする「プロパイロット 2.0」が装備されたモデルもあり、高度な支援機能を搭載。また、「衝突回避ステアリングアシスト」や「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」のような、万が一の際に回避操作をアシストする機能もあり、安全性にも配慮されています。
第1位:ノート
第1位は「ノート」でした。2005年に発売されたコンパクトカーで、現行となる3代目は2020年から販売されています。第2世代の「e-POWER」を採用しており、力強い加速と優れた静粛性を実現しています。
そんなノートには、運転支援技術「プロパイロット」や「360°セーフティサポート」などの先進安全技術も搭載されているほか、「電動パーキングブレーキ」や「オートブレーキホールド」なども装備。また、「テレスコピックステアリング」などにより、見晴らしの良いドライビングポジションが得られるようになっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ