【40代が選ぶ】コスパが良いと思う「ドラッグストアチェーン」ランキングTOP18! 第1位は「ウエルシア」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の40代男女を対象に「コスパが良いと思うドラッグストアチェーンはどこですか?」というテーマでアンケートを実施しました。
40代の人々から「コスパが良い」と支持を集めたのは、どのドラッグストアチェーンだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年11月30日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40代男女 |
有効回答数 | 194票 |
【40代が選ぶ】コスパが良いと思う「ドラッグストアチェーン」ランキングTOP18!

第3位:マツモトキヨシ

第3位は、得票率7.7%で2つのドラッグストアチェーンがランクインしました。1つ目は「マツモトキヨシ」です。
マツモトキヨシではプライベートブランド「matsukiyo」を展開。医薬品や化粧品、日用品から食料品まで幅広くそろいます。また、マツキヨココカラグループ会員に登録すると、買い物するたびに通常100円(税抜)で1ポイント貯まり、貯まったポイントは次回の買い物の支払いなどに使用可能です。
第3位:スギ薬局

第3位にランクインした2つ目のドラッグストアチェーンは「スギ薬局」でした。
スギ薬局の特徴のひとつが、100円(税込)買い物するごとに1ポイント貯まる「スギポイント」。有効期限が10年と長いのでじっくりとポイントを貯めることができます。貯まったポイントは、買い物の際に店内の商品と交換できるほか、「スギ薬局アプリ」上で家電や雑貨、グルメ、旅行などに交換可能です。
第2位:コスモス薬品

第2位は、得票率14.4%の「コスモス薬品」でした。
コスモス薬品が運営している「ドラッグストアコスモス」では、日替わりや時間帯別の特売・ポイントカードを廃止して、毎日低価格で商品を販売する「毎日安い(Everyday Low Price)戦略」を展開。また公式アプリでは、よく行く店舗のチラシをチェックできたり、限定クーポンが届いたりするなど、お得な情報が配信されています。
第1位:ウエルシア

第1位は、得票率19.1%の「ウエルシア」でした。
イオングループのウエルシアでは、ウエルシアメンバーに登録すると「WAON POINT」と「Tポイント」がダブルで貯まります。また、ポイントアップデーやキャンペーン期間中は、ポイント倍率がさらにアップするなど特典が充実。イオングループの店舗を利用する機会が多い人にとっては、メリットの大きいサービスといえるのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ