「日東駒専・産近甲龍」で名前がかっこいいと思うランキング! 第1位は「専修大学」【2023年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2023年11月22日から11月29日までの間、「『日東駒専・産近甲龍』で名前がかっこいいと思うのは?」というアンケートを実施しました。
いずれの大学名にもいろいろな思いが込められていますが、中でも「名前がかっこいい」と選ばれたのは、どの大学でしょうか。
今回のアンケートでは計2348票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年11月22日 ~ 11月29日 |
---|---|
有効回答数 | 2348票 |
質問 | 「日東駒専・産近甲龍」で名前がかっこいいと思うのは? |
第2位:駒澤大学
第2位は「駒澤大学」でした。得票数383票、得票率16.3%という支持を獲得しています。
曹洞(そうとう)宗が禅の実践と仏教の研究、そして漢学の振興を目的として設立した「学林」を前身としており、400年以上の歴史を誇る大学です。7学部17学科を擁し、中には仏教学・禅学を学べる仏教学部もあります。
現在の「駒澤大学」という名称が使われ始めたのは、大学令における大学として認可された1925年から。大学のキャンパスがある地名が由来です。駒沢オリンピック公園に隣接し、学生たちは緑豊かな環境で学べます。
第1位:専修大学
第1位は「専修大学」でした。得票数539票、得票率23%という支持を獲得しています。
1880年に、米国留学から帰国した4人の日本人が創立した「専修学校」をルーツとする専修大学。経済学と法律学を、日本で初めて日本語で学べる高等教育機関として誕生し、「五大法律学校」の一つに数えられていました。
そんな専修大学の名称は、「一科を専修し、一学を専攻して学問の蘊奥(うんおう:学問の最も奥深いところ)を究めさせる」という教育方針が由来。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ