「『橋田壽賀子』脚本のテレビドラマ」人気ランキングTOP28! 第1位は「99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~」【2023年最新投票結果】
緻密な人間模様を描き、高視聴率ドラマを続々と世へ送り出してきた脚本家「橋田壽賀子」さん。国内だけでなく海外にもファンが多く、95歳でこの世を去るまで多くの作品を残しました。
そこでねとらぼ調査隊では、2023年10月26日から11月2日にかけて「『橋田壽賀子』脚本のドラマで好きな作品は?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計744票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年10月26日~11月2日 |
---|---|
有効回答数 | 744票 |
質問 | 「橋田壽賀子」脚本のドラマで好きな作品は? |
第2位:渡る世間は鬼ばかり
第2位は、「渡る世間は鬼ばかり」でした。1990年から放送されていた人気シリーズで、橋田さんの代表作の一つとして知られています。
愛称は「渡鬼(わたおに)」。大吉・節子夫妻と5人娘の弥生、五月、文子、葉子、長子が織りなすファミリードラマです。嫁ぎ先の家族との嫁しゅうとめ問題や、子育て問題など、多くの視聴者から共感を呼びました。「渡鬼」で特徴的なのはキャラクターの長いセリフ。ドラマを視聴する人が家事などをしながら聞きやすいように配慮されたものだそうです。視聴者が楽しめるようにと、橋田さんの工夫が見える作品となっています。
第1位:99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~
99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~ Blu-ray BOX
第1位は「99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~」でした。TBSの開局60周年を記念した特別企画ドラマで、5夜連続で放送されました。
大正から平成にかけて約100年間、日系差別や戦争に翻弄(ほんろう)されつつ生きていく家族の愛が描かれています。橋田さんは本作について、「戦乱の時代に翻弄されながらも、“努力”と“勇気”と“後悔”を胸に、懸命に生き抜いた家族の物語を最後に書いておきたかった」とコメント。愛や平和が繊細に描写された深いドラマとなっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ