【岐阜県版】「幸福度の高い街」ランキングTOP21! 第1位は「本巣郡北方町」【2023年最新調査結果】
大東建託は、岐阜県に居住する20歳以上の男女1万2585人を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「街の幸福度 自治体ランキング<岐阜県版>」として発表しました。
このランキングは、回答者が自身の幸福度を10段階で評価したデータを基にしており、回答者50人以上の自治体が対象。また、2019年~2023年の回答を累積して集計しています。幸福だと感じている居住者が多かったのはどこだったのか、早速ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2019年調査:2019年3月26日~4月8日 2020年調査:2020年3月17日~4月3日 2021年調査:2021年3月17日~3月30日 2022年調査:2022年3月8日~3月29日 2023年調査:2023年2月17日~3月15日 |
---|---|
調査対象 | 岐阜県に居住する20歳以上の男女 |
有効回答数 | 2019年調査:1815人 2020年調査:2214人 2021年調査:2661人 2022年調査:2911人 2023年調査:2984人 計1万2585人 |
(出典元:いい部屋ネット「街の幸福度 自治体ランキング<岐阜県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング2023」)
【岐阜県版】「幸福度の高い街」ランキング
第2位:飛騨市
第2位は「飛騨市」でした。飛騨市は昨年の同ランキング11位から大幅に順位を上げました。岐阜県の最北端に位置する飛騨市は、周囲に雄大な北アルプスの山々がそびえ、総面積の約93%を森林が占める自然に恵まれたエリアです。
ユネスコの無形文化遺産に登録された古川祭・起し太鼓や、「スーパーカミオカンデ」をはじめとする宇宙物理学研究施設など、地域資源も豊富です。多くの鯉が泳ぐ瀬戸川や白壁土蔵など、町並みの美しさも魅力で、近年ではアニメ映画「君の名は。」の舞台となったことでも話題となりました。
第1位:本巣郡北方町
第1位は「本巣郡北方町」でした。北方町は同ランキングで3年連続1位を獲得しており、根強い人気を誇っています。濃尾平野の北部に位置する北方町は、土地区画整理と土地改良により社会インフラ整備が進んだことで、スーパーやドラッグストア、学校や医療機関などが点在するコンパクトシティを形成しています。
「“つながり”で築く 躍動するまち北方」の実現に向け、町の特徴を最大限に生かした施策を展開。第3子以降の保育園児・小中学児童にかかる保育料の一部を助成する「子育て支援助成金」など、子育て支援にも力を入れています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ